一時帰国準備 ⑫ リエントリーパーミット取得
完全に失念していましたが、リエントリーパーミット(再入国許可)を取得していませんでした。このまま出国すると現時点のビザが失効するところでした。
いつもはビザ更新とともに取得。今回は、日本に一時帰国できるかどうか不明だったため、更新時に取得していませんでした。
手続き的には、出国時、空港でも取得できますが、出国前のバタバタした時に手続きするのも嫌なので、事前にイミグレーションで手続き。いつもはマルチで申請し、1年間何度でも出入国OKを選びますが、今回は当然シングルで申請。
申請書には顔写真が必要なので、写真屋へ。
床屋に行っておらず、髪はボサボサのまま。
申請書に貼るだけなので、気にしないといえば気にしないわけですが、変な写真を長く使いたくないので、最小単位の4枚で注文、120B。
合わせて、パスポートのコピーや、日本入国時の諸書式PDFの印刷もここで頼みました。
ジョムティエンのイミグレへ。いつものように月曜日以外の午後。何となく人が少ないのでは、、、という思いから。
入り口のドアが人力開閉になっていて、入ってすぐのインフォメーションに毎回4-5人程度並ぶように制御。結局、10分程度日陰のない入り口で待機。
タイ側のちょっとした不手際が2回連続して発生、結局40分ほど掛かって、シングル・リエントリーパーミットを取得。費用は1000バーツ。
今回の一時帰国行程のエンド側は、タイに戻ってビザの更新をする工程で決まっています。「タイからの入国者は3日間の待機」という前提で行程を組んでおり、多少の余裕はありますが、最低限、2回目のワクチン接種はMustですし、想定以上の副反応等があれば、タイ帰国はズレ、ビザを一から取り直すことになります。
ビザの取り直しだと+1600Bほど余計な金が必要になりますが、今回のリエントリーパーミット代金で新規取り直しとの差額は600B。このギリギリ行程でよかったのかどうか、ちょっとモヤモヤしています。
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/wo1luohu.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/g0zjwizs.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。