久しぶりのビーチ
ビーチロードの歩道に人はいませんが、これはCovid-19だからではなくて、単に、暑いからです。土曜日の午後5時、ちょうど西日となって照り付けます。
正面の雲が面白形だったので撮影。
パタヤの浜は、海の中に入ると、一旦、凹で深くなり、その先は砂洲状に盛り上がっています。そこにいる人たちなので、男性だと、へそが見えるくらいの深さです。
バナナボートが右に浮かんでおり、業者が「安くするから乗らんかね、、、」と売り込み中
ビーチロードは明暗がはっきりしていて、バーガーキングアはまだ閉店したまま。
7-11も完全撤退だと外装も内装も取っ払っていますが、ここは外装を残しているので、復活する可能性もあるのかも。でも歩いて数分のセンタンの中にもバーガーキングがありましたが、復活するとすればそっちの方が早いのかな?
Kamikazeという、一見、日本料理屋風の店構えの店。
店自体はオープンしています。
メニューを見ましたが、刺身があるくらいで、あとはファラン飯/タイ飯です。
刺身はもう日本食というよりはグローバルな料理なので、、、
今日の目的はここ、ラーメンおざわ。パタヤに出来た新しいラーメン屋さんです。
ビーチロードとパタヤ中通り(パタヤクラン)のT字路交差点角。
観光客的にいえば位置的には微妙な場所。パタヤビーチのメイン部分の一番端
(ここまで来る観光客はいなさそう)。
在住者的にはわさわさしていないので、来やすいしバイクなども止めやすそう。
私的には歩くには遠く、バイクだとぐるっと大回りするので思ったより遠い感じ。
店内を覗き込むと、4割~半分くらいの客の入り。
時間的には夕方5時で夕飯には早い時間帯。まあまあの入り。
以前、この店のチェンマイ店に立ち寄ろうとして、いろいろ調べました。
ぱっとみて、値段は安い、、、とだけは言えます。
私余りラーメンは食べない性分なので、相場感とか、味の違いはよくわかりません。
帰りはセンタンの中をわざわざ歩いて、エアコンで体を冷やしてから戻りました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。