雨の合間を見てカオマンガイ
週末、冷蔵庫の中に中/夕食の材料がなく、冷静に考えれば、1週間分の食材を買いに出かければいいものを、、、外は白く煙りながら細かい雨。
レーダで見るとパタヤのごく周辺のみ強い雨。
30分待とうか。
パタヤタイの通いなれているカオマンガイ屋へ。
バイク屋の店先で営業しており、いつもだとバイク屋が締まった時間に行くので、歩道に5-6台のテーブルが並べられていますが、今日は小さく2つのテーブル。
パソムピセーと注文しましたが、パソムタマダーかな。
揚げ鶏と茹で鳥のミックスがパソム。ピセーが大盛、タマダーが並盛。
塩と胡椒で味付けられたスープには鳥の足3本入り。
肉をむしり取ったあとなので、それほど肉が残っているわけではありませんが、しゃぶりついて肉を剥がして食べます。
値段は55バーツ。いつも頼むのはパソムなので、多分パソムで+5バーツ、ピセーで+5バーツかな?
先週のバンコクモンティエンホテルの453バーツのカオマンガイの約1/8。
もちろんサービス料も税金も掛かりません。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。