パタヤ国際花火大会の概要
第一夜 11月25日
午後7時15分 パタヤ市長挨拶、チョンブリ県知事による挨拶
午後7時30分 ベルギー斑による最初の花火ショー
午後7時45分 フィリピン斑による2回目の花火ショー
午後8時 A of Pongsak によるコンサート
午後9時15分 マレーシア斑による3回目の花火ショー
午後9時3 分 カナダ班による4回目の花火ショー
午後 9 時 45 分 スリー マンダウンバンドによるコンサート
午後10時45分 プログラム終了
第二夜 11月26日
午後7時15分 イベント開始
午後7時30分 カナダ班による最初の花火ショー
午後7時45分 フィリピン班による2回目の花火ショー
午後8時 コンサート
午後9時15分 ベルギー班による3回目の花火ショー
午後9時30分 マレーシア班による4回目の花火ショー
午後9時45分 OG-ANIC & URIUSによるコンサート
午後1 時4 分 プログラム終了
毎年のことなので、留意点みたいなこと
・開会式は最低15分くらい遅れ、挨拶が長い
・花火が始まれば、それなりにテンポよく進む
・幕間のコンサートはタイ人向けなので、飽きるし時間を守らない(長く続ける)
・英語を交えたMCが勝手に進行する
どこかのタイミングで浜辺に出て、2グループの打上げを見て、引き上げるっていう感じか、あるいはコンドミニアム某所から見るか、、、
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。