今朝のゴルフ
朝4時まで動かない機材と格闘していたので6時半に目覚めるのがやっと。いつものようにドライビングレンジへ
今回2つのゴルフ場でプレーし、2019年、すなわち4年ぶりのゴルフ場でのゴルフと思えば満足できるスコアでした。
今後はゴルフバーを利用して、ファランに混じって「おひとり様ゴルフ」を楽しみたいと思っています
パタヤの寒季の空
今のところ、日暮れから夜11時過ぎころまでは寝ぼけた空で、明け方近くになると透明度が上昇します。だから早寝して深夜起き出すことになりますが、このパターンは体にきついです。
基本はアイアン
6番から並べていますが、無理なく打てるのはやはり789。6番はバラツキます。
今回、二日目のドライバーは✕✕だったのですが、スコアが落ちなかったのはセカンドで7番アイアンでの刻みが功を奏した点。
そして適宜フェアウェイウッドもいいアタリを出していました。
どれかが不調でも他でリカバリすれば何とかなるということでしょうか。
いつもドライビングレンジで一緒になるタイ人女性
ウッドで打っていますが飛距離50Y
根本的にクラブの振り方が違うんじゃない?という感じです
朝から香水の匂いでまあ気分は悪くありません



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。