もう壊れてしまった、、、カメラ
上記記事を書いたのは今月初旬。まだ1カ月もたっていないのに、カメラ不調、、、ピントが合いません。オートフォーカスが効かなくなりました。
当然、レンズの汚れ等を疑いましたが、それは無し。特に落下してショックを与えたことはなく、ポケットに入れて持ち歩くだけ、、、
購入時、水の中に落としたら✖だけど、1年保証だから、、、と店員が言っていましたので、カメラ屋に持ち込む予定。
先代のCANONのIXYは小生のハードな使用によく耐えてくれ、上記のような状況でも、とりあえずは動いてくれました。
こちらは先々代のCANON。使用後数か月で、レンズが収納できなくなりました。千葉の家電量販店でちょっと割り増しして保証を長くしたもの、、、でも、日本に帰れないのでこのままの形で棚に飾られるだけ。
これからどうしようかと思案中。
① 仮に、CASIOの保証が効くとしても、しばらく、手元にカメラはありません。
② 実は上記を、後継機種として買いたいのですが、タイで現時点で見かけていません。特注すれば買えるかもしれない、、、amazonで海外発送を検討しましたが、輸入税40%にビビってしまっているところ。
③ ピントが合わなくなったのはここ数日、中国製格安スマホでゴルフの写真等を撮影していますが、✖4倍まですると画像が荒れますが、ズームなしだと何とか撮れる状態…しばらくはスマホでいいかなとも思っているところではあります。
なお、国内旅行で鳥とか橋とか遺跡を撮るのは別のカメラがありますので。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。