今日のゴルフ
5時15分起床。雨雲レーダを見るとタイランド湾に気になる雨雲があり、どちらに移動するのだろう、、、と見ているうち時間が過ぎ、今日のティーオフは5時50分。空の明るさを見るとあと10分程度はスタートを前倒ししてもよさそう。
写真、クロっぽい雲は低層の雲で動きが早く、奥はいわゆる入道雲。これらはレーダだと、雨雲にはなっていません。
第1ホールのティーグラウンドに立つと、早速やってきて、当然のごとく、エサをねだり、エサを与え、、、と。今日はこの後、第3ホールのグリーンまでやってきてエサをねだっただけ。以前だと3~4回、給餌するまで追いかけてきましたけど。
縞々に残る草刈り機の細かいゴミ。
昨日は、早朝雨があり、朝5時には雨が上がっていましたが、さぞかしフェアウェイは水溜まりだろうと、ゴルフは取りやめにしました。この縞々を見ると、広い広い水たまりが出来ていたようです。
Green Bee-Eater、ミドリハチクイです。蜂というか虻というか、口にくわえています。
バンカー手前からのチップインを狙った?もの。1オンしてパターをミスったのと、結果的には同じですが、気分はチップイン逃がしの方が上々。
7時半過ぎ。グリーンによって、早く朝露が無くなるところと、いつまでたっても水しぶきを上げてボールが転がるグリーンがあり、ここは後者。強い傾斜が付いていて、水はけがよさそうですが、水はけと朝露は別のようで、日が当たらないグリーンは重い。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。