今日の買出し
将棋棋聖戦第3局、昼休憩1時間で格安スーパーMakroとの往復。
キューピーマヨネーズ、「No Sugar」。砂糖入りじゃないとの断り書き。
間違えて買うと、「なにこれ」になる代物。
ペットボトル入りの緑茶は、砂糖入りが普通です。
豆乳も、砂糖入りが普通で、砂糖なしは品数限定。
牛乳も、砂糖入りがあります、、、間違えて買うと大変です。
子供対応なのですかね、、、
ネットで調べると、中国にも砂糖入りがあるようで、「砂糖が入ると高級品」というイメージでもあるのでしょうか、、、
もう40年以上前のことですが、長野県の片田舎を旅した時、偶然、道で出会った老婆に家に招じ入れられ、出されたのが砂糖水でした。砂糖が貴重品で客をもてなすものだったのでしょう。
ニンジン、冷凍レンコン、玉ねぎ、キャベツ、メロン
冷凍サバフィレ、豚肉
ヨーグルト、食パン、マヨネーズ
レンコン適量を使える冷凍レンコンは重宝です。
玉ねぎは(多分、)売れ残り品の皮をむいたもの。当日に料理してしまえば廉価お手軽。
冷凍サバは塩を振って冷蔵庫内で一夜干し
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。