香港行 HSBC香港
今回の香港訪問の主務はHSBC香港に出向いていくつかの手続きを行うこと。
香港には各地区ごとくらいにHSBCがあります。
現金の引き出しくらいならどこの支店でもいいのですが、手続き系だと各人に割り振られた担当者がいる支店での手続きが推奨されています。
私の場合はハーバーシティにある支店。香港から近隣の都市への港ある地区です。
手続きは2時間半ほど、、、半分程度は金融商品の売り込みでしたけど。
銀行も幾らか狭くなりました。
Covid-19で面談での業務が減り、ネットに移ったからでしょうか
香港に来るのは3年以上ぶりで、その間、苛烈な民主化デモ、その抑圧、そしてCovid-19がありました。
ティファニーなども一応店は開いていましたけど、客はゼロ。
香港本土側のメインストリートネイザンロード。
街を歩く限り、人出は変わらないように見えますが、世界中の人が集まる、、、という感じは余りありません。観光客も中国本土側の人たちのようでした。
ドン・キホーテがありました、、、多分、前に来た時もあったと思います。
単なる記念写真的に1枚。
マスクだけを売る店。
おしゃれなマスクが並んでおり、土産物として、また個人的に買う人もいるのでしょうが、客単価的には一等地ネイザンロードで商売になるのかな?
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。