長靴 実は長靴を探していた時期がありました。 タイって、ショッピングセンターの靴売り場に長靴が並んでいません。 タイ人の生活様式だと、水を使う商売,,,例えば鮮魚などだと、ビニール草履を履いています。あまり水に濡れるのを嫌いません。 水の中に入って魚を取っている人たちを見ても、裸足が多い... 続きをみる
DIYのブログ記事
DIY(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
これは天文界隈では信頼できる方のブログからの引用 キャスターを三脚の下端に接続して望遠鏡を載せたまま水平に移動させるというもの。 現時点で所有している望遠鏡三脚はカーボン製で軽くて丈夫であり、剛性を高めるため三脚の部材は最も細い下端でも径27㎜。 amazonで確認したところ対応できるのが... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
現在使用中のCORONADO PSTを購入するに際して、事前にWebサイトを閲覧していると、手持ちの天体カメラではピントが合わないというコメントが多数あり、一方でPSTを使っての太陽面撮影成果も掲載されていて、一体どうやっているのか検索するもはかばかしい対応策はないようで、分解してガムテープで仮... 続きをみる
-
-
-
-
日本からバーダープラネタリウム社の太陽観測用フィルターフィルムが到来。 太陽光を1/10万に減光できるというドイツ製のフィルムです。 見た目は柔らかい滑らかなアルミフォイルというような感じのもので、今回購入品はA4サイズのものです(フィルムは紙の間に挟まっています)。 写真、わかりずら... 続きをみる
-
DIY屋HomeProで購入したシステム家具の部品。 プラスチックが両端についていて、中の部材がアルミのパイプ。 楕円を押しつぶしたような断面で、持つと具合の良い感じのもの。 合わせてΦ6㎜のボルト購入。両品合せて800円程度。 手を差し込む余裕を作るために、望遠鏡鏡筒バンド取付位置では... 続きをみる
-
ああこういうのあるんですね、、、という代物。 https://twitter.com/PACIFICA612/status/1553645828916387841 上の写真は黒い金物と合板をくっつけたいという時の状況。 単純に考えて、合板側に穴をあけてボルトを刺し、座金/ナットで固定すればい... 続きをみる
-
昨日、夜8時と11時に双眼鏡で星空観望しましたが、その際、 「双眼鏡をバルコニーの天井から吊ったらどうか?」と💡、今日はそのことを、 チャーシューを作りながら考えていました。 日本で購入した星用双眼鏡は重量が2㎏あり、手で持つにはちょっときつく、かつ、 手振れしてしまうので、簡易的な架台を購... 続きをみる
-
-
-
-
-
-