ガロア理論の学習、、、再び
ガロア理論については以前、2回ほど投稿しています。
ガロア理論 関連書籍 - タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ
ガロア理論 - タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ
ガロア理論については、関連書籍をざっくり読んで、概要というか、しくみというか、そんなものはわかったつもりではありますが、あまりのざっくりさ加減で、理解とは程遠い状態です。
この度、東京工業大学理学院 数学系教授の加藤文元先生が、N予備校で「ガロア理論特別講義」を全12回で開催されることになりました(聴講無料)。
https://twitter.com/FumiharuKato/status/1278537444346875905
今日、Youtubeで見られるようになっています。全12回を1年以下で講義するということですが、今回はそのうちの第1回目になります。
第1回目は長さ90分ほどで、大学でいえば講義1回分のボリュームです。
レジメもあるようで、講義ではレジメを使いながら行いますが、1回目の今回だけでいえば、レジメがなくとも講義を理解できました。
N高は月額1000円の学費が必要です、、、ただし今回のように、授業の聴講は無料です。
教材には有料と無料があり、今回の講義のレジメが無料で手に入るものかどうかは、まだ確認できていません。
小生の場合、冒頭に示したように、ガロア理論関連の書籍を数冊所持しており、それを適宜、見返しながら、レジメなしで受講していこうと思っています。
ガロア理論は大学でいうと、数学科の学生さんが大学3年生で学ぶレベルものものなのですが、今回はN高・N予備校を対象としていますので、高校生でも理解できるようになっているのではないかなあ、、、と期待しています。
次回は7/20なので、今から楽しみです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。