ゴルフバー
今朝のゴルフもバーディ3つ。ティーショットが最近持ち直し中で、アプローチも乗せるというより如何に近く寄せるかに主題。
ゴルフの後の朝食は、ザデボンシャー。何がいいって、超薄めのコーヒーがいいですね。ミルクもたっぷり貰えるし、、、。自宅でも豆からコーヒーを淹れようか、そうすれば幸福感が増すなあ。
以前紹介したように、このザデボンシャー・レストランは「Le Katai」というゴルフバーとしても有名です。現在、ゴルフバーとしてはお休み中でレストランのみ営業中。
ザデボンシャーの数軒隣のステイシャープ・ゴルフバー。平日隔日でゴルフツアーを催行しているようです。
値段を見ると、
月曜日、クリスタルベイ。グリーンフィ750、キャディフィ350
水曜日、カオケオ。グリーンフィ+キャディフィ+カートで1500
金曜日、プリーザントバレー。グリーンフィ650、キャディフィ350
水曜は電動カート乗車前提。月金はお好みでカートor歩き。
これ以外に、トランスポートフィーというゴルフバーの取り分が必要で、300-400B。
あとキャディさんへのチップ300程度。 日本円目安として✖3.5程度。
朝8時~9時ぐらいに出発して、1時間程度で到着、そのままスタート。昼飯はスルーして終了後、ゴルフバーに戻ってきて、遅い昼飯をビール込みで食べてもらえればいい(もちろん、出発前の朝食も)という感じなのでしょうね。
拙宅に一番近いゴールデンフィレット・ゴルフバーは、やっているようなやっていないような。ゴルフ開催の黒板が見えないので、単なるレストランとして営業しているのかも。
パタヤスポーツクラブからダウンロードした各ゴルフバーのスケジュール。あと1枚あり、現時点で合計9軒のゴルフバーが営業中。スケジュールを見ると、ほとんどが平日のみ、ごくたまに土曜日にも催行しているところがあるくらい。
バンプラ、プラパ、カオケオ、パッタナ、グリーンウッド、レムチャパン、トレジャリーヒル、イースタンスター、レイクウッド、、、と。中級クラスのゴルフ場はほぼすべて網羅しているという感じですね。さすがサイアムカントリーなど超有名コースは含まれていませんが。
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/56ekf295.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/613cwcmu.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/irpaawl3.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/s95rahs1.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。