タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

タイのニュースのブログ記事

タイのニュース(ムラゴンブログ全体)
  • 街の中にコンテナでバリケード構築

     首都バンコクは「濃い赤指定」なので、5人以上の集会は禁止されています。  https://twitter.com/ThaiPBSWorld/status/1423851116412870660  タイはいつの世も、民主的に解決できない国のようです  今も、ワクチンが上手く手配されず、感染者/死者... 続きをみる

    nice! 8
  • やっぱりタイは親日

    https://web.facebook.com/groups/259276574570765/user/100000226052966  上皇后が妃殿下当時、バンコクのエメラルド寺院を訪れた際の写真。  1964年のタイ訪問のもの。  フェイスブック上の「เรื่องเล่า ภาพเก่าใน... 続きをみる

    nice! 7
  • IT警察

     タイ東北部ブリラム県でのこと。  Covid-19による隔離施設に14日間収容中の女性達4名25~28歳が、トランプ賭博に興じる画像をSNS投稿。「ご飯も水もタダで楽しいわ」というコメント付き。  隔離期間終了後逮捕するとのこと。  女性たちは寂しさと無聊のためと弁明。  でも「ご飯も水もタダで... 続きをみる

    nice! 8
  • また象に壁を壊される

     ペチャブリ県のケーンクラチャン国立公園内の住宅で、毎晩、象が来て食べ物を漁って帰る、、、そのうち、家の壁を壊して、家の中の食物を食い散らかすようになった、、、と投稿したのは6月。  ニュースになってから、地元の役所が動き、補助金をもらって、壁を修復。  でも、気になったのが、鉄筋を配置せずにブロ... 続きをみる

    nice! 11
  • ダウンロードの整理

     毎日タイ語のニュースを見ていて、気になった写真をクリップしています。  とりとめもなく記録しているので、統一性がありません。  著作権がありそうな写真もありますので、転用はご勘弁。  車4台が関連する追突事故。3台目が2台目の下側に潜り込んでいます。4台目が最後に追突して、3台目を押し込んだので... 続きをみる

    nice! 8
  • 校庭で金属探知機

     タイ南部ソンクラー県でのこと。  金属探知機を使い、子どもたちが駆け回ったあとの学校敷地内で小銭を探し、副収入を得ている男性がいるとのこと。  2年ほど続けていて、小1時間で200-300バーツみつかるようです。  パタヤの海岸にもいました、、、今はCovid-19で泳ぐ人はまばらですけどね  ... 続きをみる

    nice! 5
  • 美人コンテストで逮捕者?

     6月下旬にバンコクの会場で開催されたミス・グランド・サムットサコンで、13人の出場者と大会関係者9人がCovid-19陽性。  このような状況下で、大勢の人が集まるようなミスコンを実施したこと自体??ですし、開催を認めた行政関係者も非難されるべきなんでしょうね。  主催者はイベント開催の許可を得... 続きをみる

    nice! 11
  • 3か月分の給料を寄付、、、続く

     人知れず善行を積み重ね、自転車通勤して賢人として名高い元ルーイ県、現パトゥムタニ県知事チャイワット氏が、自らの給料3ヶ月分をコロナで苦しんでる県民のために寄付。    日本だと県知事も含め、地方の首長に関するお話は不行跡以外、報道されることは少ないと思います。  タイの県知事は官選で国の行政官で... 続きをみる

    nice! 8
  • 出所祝いで全村閉鎖

    ฉลองออกคุก กลับบ้านจัดงานเลี้ยงเอาเชื้อมาด้วยซวยทั้งหมู่บ้าน  タイ東北部の入り口の県、ナコンラチャシーマ県でのこと。  3人が感染、36人が濃厚接触者、村の全世帯数は68世帯で、村民の残り160人が軽接触者ということで、村の入り口が閉鎖... 続きをみる

    nice! 12
  • 連続して化学工場で大爆発

     一昨日は深夜3時ごろ、スワンナプーム空港東側のスチレン工場で大規模爆発があり、周辺の民家多数が破壊され、ほぼ1日半たって鎮火。  ということで昨日のSNSは火災の煙があっちに行ったこっちに来たとか、ヘリコプターが果敢に飛び込んで余熱でさらなる爆発の危険性があるタンクへ水を降り注ぐ作業を行ったりと... 続きをみる

    nice! 13
  • 休日取り消し

    https://www.thansettakij.com/content/politics/485755  上掲Webサイトの見出し日本語訳そのままですが、  今年の新しい施策として、連続休暇を実現させる等のため、年間5日ほど特別な休日というものを設定し、来月(7月)の下旬、7/27を休日として設... 続きをみる

    nice! 6
  • 随分歯並びがきれいな犬

    ホントかいな、、、というお話。 同居するおばあさんの入れ歯が無くなり、1時間ほど大騒ぎで探したところ、飼い主の歯が妙に白っぽいので口を開けると、そこに入れ歯があったというお話。

    nice! 8
  • パタヤに大蛇

     昨日早朝(6月28日)、パタヤNongprueで30kgのパイソン(大蛇)が捕獲されました。  拙宅の住所もNongprueなので他人ごとではない、という感じです。  つかまえている人たちの制服を見ると、中華系の救助機関みたいです。  連絡があったのが午前1時頃とのことで、それからの大捕り物。ボ... 続きをみる

    nice! 10
  • パタヤで121人が一斉逮捕

    https://forum.thaivisa.com/topic/1221763-pattaya-121-foreigners-and-thais-arrested-drinking-alcohol-at-restaurants-and-beach-gatherings/  121人のタイ人と外国... 続きをみる

    nice! 9
  • 酒に酔った坊主が偽銃を持って配送会社脅す

     机の上にBBガン(エアガン)と銃弾。栄養ドリンクの瓶等が載っています。  タイ東北部ウドンタニの寺院住職(61歳)が飲酒後、BBガンを持って配送会社を襲撃、社員を脅迫。  「親戚から送られてくるはずの眼鏡が届かない、一体どうなったんだ」みたいなやり取りがあったようです。  住職は栄養ドリンク(強... 続きをみる

    nice! 10
  • 坊主の口座から現金を引き出した男

     パタヤの隣、シラチャ警察は、僧侶のスマホを盗んだとして若い男(21歳)を逮捕しました。    深夜11時30分ごろ、46歳の僧侶の居室に侵入し、僧侶から携帯電話を強奪、銀行アプリのパスワードを脅して聞き出し、銀行ATMでキャッシュカードを使わない方式で毎回3万バーツ、計27万バーツ(約95万円)... 続きをみる

    nice! 9
  • コンビニ射殺/病院襲撃、、、南部に逃げる

     今朝午前3時半ごろ、バンコク市内のコンビニエンスストアでのこと。  客がビール瓶を割ったのを見た店員が弁償するよう言ったところ、客は自分の車に戻って拳銃を取り出し、店員を撃って逃走。店員は死亡。  その後、バンコク隣県のパトゥムタニで、銃を持った男がCovid-19野戦病院に侵入、患者一人を打っ... 続きをみる

    nice! 11
  • 毎晩、象が来る家

    https://twitter.com/fm91trafficpro/status/1406458700852731908 壁をぶち壊されたのでしょうか、、、毎晩来られたら直している間はありませんね。

    nice! 14
  • 「牛」 無事救出

    https://twitter.com/fm91trafficpro/status/1404361252520927233 熱帯低気圧「こぐま」による洪水被害。 北部タイ・ナーン県でのこと 川の中州に牛が3頭閉じ込められました。 村民が救助に行きました、、、でも頼りなさそうなボート。 3頭の牛を綱... 続きをみる

    nice! 9
  • 棺桶は残った

     南部スラタニー県、キリラッターニコムでのこと。  102歳で亡くなった人の葬式で火事があり、子供たちと親戚一同で消火、式典用テントに燃え広がる前に火を消したとのこと。  棺桶の周りの花輪がほぼすべて焼け落ち、香炉、蝋燭、フロアマット等が跡かたもなくなりましたが、棺桶は元のまま、遺体の状態も変わら... 続きをみる

    nice! 9
  • 豪華な道路照明

     タイの街路灯は、日本の街路灯に比べると豪華です。  上記写真はパタヤの郊外、田舎道にあった街路灯ですが、象のモニュメントとよくわからない飾りがついています。  何か宗教的、呪術的な意味合いがあるのかもしれませんが、道路照明として意味のあるものではなく、「こんな飾りを付けるくらいなら、1本か2本、... 続きをみる

    nice! 11
  • 地方行政の汚職

     チョンブリ県ファントン郡ノンホン区でのこと。  建設許可書に署名する際、区長と主任技師が請負業者に賄賂を要求したとのこと。  その額は10万バーツ(約35万円)  区長及び主任技師は、 ++ みんな、支払っています ++ 標準的な慣習です(It's standard practice)  と言っ... 続きをみる

    nice! 15
  • バンコク舞台のアニメ広告

    https://twitter.com/i/status/1399594289982631937  日本のスタジオコロリドというところが制作したアニメーションで、タイの7-Elevenで売られているSprinkle Drinking Water の新しい広告です。  今日何人かが、Twitterで... 続きをみる

    nice! 9
  • キナ臭い話

     タイの公共放送が報じたニュースによれば、  駐タイ・ウクライナ大使が、南部サトゥーン県のリペ島に滞在中、  嘔吐、意識不明となったのち、今朝、亡くなったとのこと。  リペ島はアンダマン海に浮かぶ島。大使は休暇中だったのでしょうか、、、  ウクライナといえば、隣国ロシアとクリミア半島で係争中ですし... 続きをみる

    nice! 9
  • 眼球キャンディー摘発

    https://ch3plus.com/news/program/240110  最近、タイのSNSで問題となった眼球キャンディー。  キャンディーとゼリーの2タイプがあるようです。  眼球を食べて子供たちが腹痛、嘔吐し、入院して検査を受けたところ、腸の炎症だったとのこと。  当局が調査したところ... 続きをみる

    nice! 12
  • 凶悪犯逃亡(の扱い)

     サケーオ県で、Covid-19に感染した3人が県外に逃走、サムットプラカン県付近にいるとの情報を受け、「写真のこの人らを見つけて」と指名手配。  カモンワン・ルマニー(45歳)  カモンチャノク・ウィチャチム(26歳)  ファンヌワット・カンタコット( ?歳)  3人は母、娘、義理の息子の関係で... 続きをみる

    nice! 9
  • ソニーがパタヤでテーマパーク

     パタヤから車で20分の場所にあるカトゥーンネットワークアマゾンというウォーターパークがありますが、これをリノベーションするとのこと。  トゥーンネットワークは衛星放送等で見られるアニメチャンネルですが、これがウォータースライダーなどがある水泳プールを経営していました。、、、水泳プールと言っては元... 続きをみる

    nice! 7
  • 4/1はいろいろなものの始まり

     1年ぶりに見た記事です。  タイは徴兵制の国なので、春に徴兵検査というか抽選会?が行われます。  タイメディアが4/1以降、各地の徴兵検査会場に出向いて取材するのは、こういった方たち。彼ら(彼女ら)が手に持ってかざしているのは、不合格証明書、、、ニューハーフの人は軍に徴兵されません。  この人を... 続きをみる

    nice! 8
  • スシロー、バンコクに世界最大店舗

    スシロー、タイに世界最大店舗 年5~10店の出店目指す: 日本経済新聞  パタヤにも出店されないかな、、、と期待はするものの、Sukiya (すき家)も撤退してしまったし、、、  「これが本当の寿司というものです」と、日本人にも食べられる寿司を提供して欲しいもの、、、タイではすし屋台が人気ですが、... 続きをみる

    nice! 8
  • 自動車損害保険、無保険

    モタサイタクシー:バイクタクシーのこと  このSNSの流れとしては、   相手側に責がある状態で、当方側の車両が損傷したり、先方側が怪我をしたりした場合でも、タイだと相手側が無保険であったり収入が少ないなどの状況がよくある。  相手側に損害額を請求しても得られない場合がよくあるため、当方側の責とし... 続きをみる

    nice! 9
  • 犬の救助

    https://twitter.com/i/status/1376914088043835398 高架道路が路線バスを先頭にして大渋滞。 迷い犬がいて、運転手がバスを停車させ、犬を乗せるまで。 まあ、タイらしいというか、、、 素直にバスに乗る犬も犬ですけどね。

    nice! 9
  • 水不足のため、2番作は✖

    https://www.thaipbsworld.com/farmers-asked-not-to-plant-second-rice-crop-due-to-anticipated-water-shortage/  タイ農林水産省によると、水不足の可能性があるため、稲作農家は二番作を植えないよう... 続きをみる

    nice! 11
  • 重婚?

    https://forum.thaivisa.com/topic/1206841-dual-marriage-drama-cant-stop-the-blessing-says-abbot-who-praises-mum-after-she-whacks-groom/  先行してタイ語記事が出てい... 続きをみる

    nice! 8
  • 2月22日は、日本国が決めた猫の日

     今日になるまで、2月22日が猫の日だとは知りませんでした、、、、昨年もそんな感じだったかな?まあ、記憶にない程度の重要度ではあります。  上記、タイの日常の話題を報道する「FM91」の投稿記事  地の文章を読むと、  22 クンパーパン ワン Neko No Hi ルー ワン ヘン メーウ ナイ... 続きをみる

    nice! 7
  • 学校生徒の昼食予算 一人当たり21バーツへ。

    The Cabinet has approved a motion proposed by the Education Ministry to increase the lunch budget for students by 5%, or to Bt21 per person per day. ... 続きをみる

    nice! 8
  • 事故現場、負傷者の取合い

     サムットプラカン県の交通事故現場で、被害者の取合いが発生。  上記写真は、現場に2台の救急車両が停車している写真。 〇 サムットプラカン市無線救助センターの証言によれば、  オートバイ転倒の連絡を受け、現場に急行した。現場は我々の管轄だ。最初に現場に到達したのは我々で、彼らはあとから来た。我々は... 続きをみる

    nice! 5
  • タイ3面記事

    日本人による重婚の話題。 この話題はちょっと古くて、新年3-4日ごろ、日本人SNSの間で大きな話題になったもの。 その後、テレビ番組で関係者が出席して詳報が流れていました。 ① 日本人Aはタイ人Bさんと結婚式を挙げた ② この結婚式にはBさんの両親も出席し結婚式を開催した。 ③ その後、Covid... 続きをみる

    nice! 7
  • パッタルン/ソンクラー湖架橋

     南部の大都市ハートヤイがある県、ソンクラー県と、陸側のパッタルン県の県境をまたぐ形で、砂嘴で仕切られた湖を渡る橋が計画中とのこと。地図右下にハートヤイの街があります。  一応、合理的に、湖の一番狭い位置を渡るように計画されています。 橋の建設費は、当然、橋の長さに影響されるので、最短距離を直線で... 続きをみる

    nice! 6
  • 思わずうなってしまう

     大学共通テストの第2日程といわれる、受験生の大部分が受ける第1日程で受験できなかった人が受ける数学ⅡBの問題です。  数学の問題というより、日本語が理解できれば小学生でもできる問題?のような感じ。 農家にしてみれば、かわいい象とか、野生象を守ろう、、、などとは言えない状況。   世代的に年齢を重... 続きをみる

    nice! 12
  • タイでも賛否両論

    ① 誰が順位付けしたかわかりません。 ② 先生は容姿じゃないだろ、、、という意見も多数 ③ 公務員は制服なので、ほとんどすべての先生は制服着用 ④ 一部、私服の先生がいますが私立学校の先生? ⑤ 写真はいろいろなネット新聞から拾ってきたようです。    下のリンクをクリックすると、70名の先生方の... 続きをみる

    nice! 6
  • 朝8時、ビーチロード殺人事件

     たまに、この人は絶対に薬物依存だな or 薬物症状が出ている、、、と思われる人がいます。  また拳銃やナイフ等を護身用に持っている人も多いようです。  だから、タイ人とは「感情的なもつれ」が生じないよう、極力、振舞っています。  夜は極力出歩きませんし、バーパブ等への出入りもしません。  バイク... 続きをみる

    nice! 8
  • タイの各家庭の負債 GDPの86.6%

    カシコン研究センターの発表。  2020年第3四半期、各家庭の負債総額が過去18年で最高になり、GDPの86.6%となったと発表しました。今後、Covid-19の影響で2021年には91.0%に達することもありえるとのこと。  一般に、タイ人は将来のことを考えず、手元に入った金をどんどん使ってしま... 続きをみる

    nice! 8
  • 新年、警察からの警告

    ตำรวจเตือนยิงปืนขึ้นฟ้าฉลองปีใหม่ หากกระสุนปืนโดนผู้อื่นได้รับอันตราย มีโทษจำคุกไม่เกิน 3 ปี ปรับไม่เกิน 6 พันบาท และหากประมาทจนทำให้ผู้อื่นเสียชีวิต... 続きをみる

    nice! 8
  • 和風の駅?

     単純に、日本の文物を並べただけ?  ガソリンスタンド内に、鉄道の駅を模した建物があるようです。  カンチャナブリは旅行リストの中に入っています。  カンチャナブリ市内から5㎞ほどのところらしいので、行ってみようかと思います、、、  その際は「タイ国内旅行」で投稿しますので。

    nice! 5
  • フェイク写真で対抗

     カンボジアとの国境の川に、砂防ダムがあって、この上をカンボジア人が日常のように行き来している(密出入国)とフェースブックに投稿した人がいました。  フェースブックに載せた写真は右側です。  これに対して地元当局は、左側の写真を示し、 ①砂防ダムの上には有刺鉄線のワイヤが設置されていて人々の横断が... 続きをみる

    nice! 5
  • 子を捨てる場合も

     捨て子のニュースです。  2枚目の写真は、捨てられていたところでの写真のようですが、舗装もされていない道端に捨てられていたようで、通りがかった人がいて、赤ん坊は無事そうなので何より、、、。  上記は新聞記事のものですが、ピンク色の籠の中に赤ん坊は入れられ、当然、捨てた母親?の名前はなく、、、でも... 続きをみる

    nice! 11
  • 襲われた方も、族?

     チョンブリ県バンラムン郡ポン地区(パタヤ隣接集落)の国道36号沿いの食料品店が、5/9午後11時頃に10代の若者数人に襲われ、アルコールを販売するよう要求されたが、店主の父親は売ることを拒否。一旦、帰った若者が再度来襲、店の商品を略奪し、店主娘の自動車のガラスも破壊。  現在タイは、夜間外出禁止... 続きをみる

    nice! 4