ビジネスマンとして成功したという実績を強調して大統領選に打って出たトランプ氏。ただしその成功はハリボテで、所得税を長年にわたり納めていない、、、ということで、現在、財務記録を公開するか否かが係争中。 このウォールストリートジャーナル紙の報道は、トランプ氏が所有するホテル・ゴルフ場等の不動産を管... 続きをみる
2020年10月のブログ記事
-
-
アユタヤ県セナ郡、セナの町。 日本流にいうと水郷の町とでもいうのか。運河と運河の分流点で、どこまでが川でどこが宅地なのか、、、結局、川や沼地の上に家が建てられ、人々が自在に移動できるように橋が多数架けられていて、川の中の橋梁形式の道も縦横無尽という言葉が当てはまるようくらいに張り巡らされていま... 続きをみる
-
5時半発。国道3号を北上、まだ廻りは暗いので40㎞/hrほどで走行。 感覚的に午後3時を過ぎると夕立が降りやすいので、早めに出たいのと、パタヤの隣街レムチャパンの出勤時間帯にはバイク自動車が多いので、この辺りもクリアするために早め早めに行動します。 45分ほどで日本人が多く住むシラチャ。本... 続きをみる
-
-
3日間の行程でアユタヤ2泊、道すがら人道橋を中心に橋を見るいつもの内容です。 「アユタヤ県」行としたのは、世界遺産アユタヤに行きながらも、世界遺産は見ず、アユタヤ県内の田舎道をひたすら走り、橋を見るだけのバイク旅です。 経路は、 初日:アユタヤへの移動経路の中、バンコク西方のHok Wa S... 続きをみる
-
ター・チン川沿いに下る旅行4日目、最後の吊り橋です。 向こう岸側の護岸には道路が通っており、その道路に影響ないよう、護岸位置に階段を設けて桁の上に上がるようになっています。 吊り橋ではありますが、吊られているのは中央径間のみで、側径間は自らの桁剛性のみで成立してます、、、それだけ桁がゴツイとい... 続きをみる
-
-
従前、ipadでナビしていたものをGalaxyに変更。 ++ 初設定 ++ ゴム製カバーケース装着(蓋つき) ++ 表面保護ガラス貼付け ++ Android-Googleマップの調整 ++ バイクアダプターとの調整 が完了し、今日、バイクに取り付けてみました Galaxyを取り付ける前の図。... 続きをみる
-
-
-
-
-
COVID19前までは中国人団体観光客がタイの観光経済を支えていたのは事実であり、彼らのための観光スポットを整備する施策があったのかもしれません。100年以上前から自分たちの祖先がタイに「出稼ぎ」にきて定住したという歴史遺産であり、この吊り橋はそのための投資なのでしょう、、、 4泊5日で旅した... 続きをみる
-
-
① 蟻の飯 54バーツ 最近、小さなアリ(体長1.5ミリ程度)が作業机辺りをウロチョロしています。 実害はないのですが、見つけるたびに潰していくのも面倒であり、一挙に退治できるものはないかとネット検索すると、上記のアース アリの巣コロリを発見。台紙にタイ語が書いてありますので、タイで生産してい... 続きをみる
-
-
ター・チン川の吊り橋3橋目 橋歴板によれば、2544年(西暦2001年)の建造。 建設費は4百万バーツです、、、約20年前の4百万バーツですが、今の為替レートで1400万円。2001年ころのレートでも2000万円くらい。日本の感覚だと安すぎる、感じです。もしかしたら2000万円が公的資金で、... 続きをみる
-
-
シンガポールに刺身麺があるそうです。 写真を見る限り、つけ麺のようです。 こんな感じで日本食が広がっていくのですね。
-
ター・チン川の吊り橋2橋目。 非常に立派な吊り橋です。 画面右側、川の中の施設は「タンブン場」。手前側に寺院と小学校があり、寺院に参詣した人たちが、売店でナマズやドジョウを買ってここで放生したり、麩菓子などを撒いてエサをやる場所です。 橋の名前はチャリムプラギエン 治世50年を記念して ... 続きをみる
-
-
-
日本でも報道されたようですね。 タイの環境大臣、こういったパフォーマンスが好きなんですよ。 日本だと内閣不一致みたいな感じで、野党なりメディアから叩かれるのでしょうが、タイの大臣は、皆さん好き勝手なことを言ったりやったりします。 結局、連立政権であり、与党に加わった連立政党の多くは地方... 続きをみる
-
上記の記事、申請期間は今年末まで、諸条件を満たせば永久居住権(=永久ビザ?)が付与されるとのこと。 サラッと読んでいくと、本文には余り問題になるところはなさそうで、申請すれば永久居住権が貰えそう、、、 https://bangkokimmigration.com/wp-content/uplo... 続きをみる
-
-
日本人だからAsiaに目が行きますが、、、、 結論を言うと、トヨタとSBのみがトップ100入り。 日本一はトヨタですが、〇の大きさで見ると、アジアでも10位くらいです。 まあもちろん、世界第一位のアップルのiPhoneには日本製の部品が数多く使われているなどの言い訳もありましょうが、そのア... 続きをみる
-
ター・チン川は自らの河口をタイランド湾に持ち、流域面積が大きな河川で、日本でいえば一級河川クラスの川です。 吊り橋系の大規模橋梁に使われる橋梁形式が多く見られます。 コンクリートの主塔の横梁は木材でできています。 タイ語がかすれて読めませんが、「建設38年」と書いてあり、タイ暦2538年だ... 続きをみる
-
パタヤには2軒のカメラ屋があって、ともにBIG-CAMERAというお店です。日本にある企業と同じような名前ですが、純然たるタイの財閥系企業です。 センタンでのカメラの値段を「価格コム」で比較してみました。 Canon G5X Mll 29900バーツ、日本円104650円 価格コム78873... 続きをみる
-
-
写真、画質が悪いですね、、、実は、カメラについてはCanonを2機種使っていて、いつもはポケットに入るCanon Ixyを使って撮影していました、、、が、とうとう、昨日、動かなくなりました。 これは中国製スマホ「Wiko」で撮ったものですが、やっぱりだめですね。 寺院とか鳥とか橋とか、、、を... 続きをみる
-
-
バイク旅4日目。チャイニャートの宿からター・チン川を下ってアユタヤに戻ります。 舟橋です。見ての通り、橋桁の下側に空間がありませんので、大型船の航行を阻害しています。橋のたもとに建設工事の看板があり、橋は昨年できたばかりのようです。実に華美というか、現地で見ると派手な橋です。 舟橋なので、橋... 続きをみる
-
-
昨晩、バンコク在住者によると、ここ数年で最もひどい洪水になっていたようです。 バンコク市内の水はチャオプラヤ川等に排水されますが、北部で降った台風11号の雨水が流下してきて水位が高いためや、タイランド湾の満潮に重なったためか、効率的に排水が行われず、交通機関が大混乱であったようです。 普段は... 続きをみる
-
トランプ夫妻がCOVID19にり患、「軽い症状」が出ているとの報道があり、先ほどのニュースで「予防的」に入院する映像がSNSに流れていました。 ところで、トランプ氏はリジェネロンのコロナカクテルを服用するそうです。99%の確率でCOVID19ウィルスを減少させ症状が軽減されるという特効薬です。... 続きをみる
-
旅行最終日、アユタヤ→パタヤ。 朝起きて道路状況を確認すると、バンコク市内で「!」マーク多数。ビックリマークは、通行止めがありうる場所の事前警告。 前々日の豪雨の影響なのか、またドイツから帰国された国王関係があるのか、また週末に向けて民主化運動の集会があるのか、また、現時点での通行止めもあり... 続きをみる
-
この橋はそれと全く意識せずに出会った橋です。 アユタヤの宿から、Phraya Banlue運河に向かう途中、バンパイン離宮という17世紀中ごろから続くタイ王室宮殿の横を通過する道を選択して、通りがかった橋です。 イヤー、薄いですね。スパンセンターで30㎝くらいの厚さでしょうか、、、折れそうで... 続きをみる
-
センタン1階フロアーで開催していた甘味フェアー。 20近いブースが並んでいました。 フェイスガードをお姉さんは、MCというか、各店舗をマイクで順次紹介中。 タイでよくあるやり方で、基本、台本なしで、マイクに向かってしゃべりっぱなし、順次、ブースを移動して説明していきます。 誰も読めないと... 続きをみる
-
-
今日は世界遺産アユタヤに架かる橋を紹介します。 アユタヤはチャオプラヤ川とパサック川という大河川の合流点にある川の中州にできた街で、東西4㎞弱、南北2㎞弱の島状の街です。 もともと舟運の結節点であり、1767年にビルマに征服され首都としての機能を失い、その後の王朝はバンコクを都とした関係で、... 続きをみる
-
旅4日目、チャイニャート→アユタヤへと、ター・チン川に沿って下っていきます。 ターチン川沿いの市場にて。 タイの観光地として「水上マーケット」と名の付くものがたくさんあります。観光のためだけに作られた「パタヤ水上マーケット」のようなものもありますが、多くは、その昔、水上交通がタイ国内交通の主... 続きをみる
-
-
ちょっと前まではLINEを使っていましたが、現時点ではFBのMessengerを愛用するようになり、もうずいぶんとLNEはご無沙汰、、、電話番号ベースなので、ほとんど携帯電話を使わないものにとっては使いずらいアプリではあります。 表記記事、LINEの派生アプリであるLINE TVで無料動画サー... 続きをみる
-
-
今日の投稿は3橋続いたPhraya Banlue運河から離れて、Song Phi Nong(兄弟運河という意味)に架かる橋です。 今回、バイクで1070㎞、タイ中部を走ったのですが、きっかけはこの橋でした。 この橋を見たい、、、その一念です。 この写真、川の中から撮っています。手前に仏教寺... 続きをみる
-
旅行3日目、アユタヤ→チャイニャート。 ノイ川沿いに北上しました。 チャイニャート県庁です。 タイには基本的に地方自治はありません。県知事は官選で、国王の承認が必要です。ということもあってか、県庁は「国家権力の象徴」のような感じで、県庁所在地に鎮座しています。この県庁も、正面に中央通り。車... 続きをみる