パタヤで家族間の口論が銃撃事件に発展し、複数の負傷者が出たという事件。 事件は名門ゴルフ場サイアムカントリークラブに行く道路わきで発生しました。 現時点で伝わる事件の概要 ・13歳と14歳の少女の間での喧嘩が発生。 ・身体的衝突とありますので何らかの暴力のやり取りがあったようです。 ・... 続きをみる
タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフの新着ブログ記事
-
-
前回、11月新月期にタイ北部プールアで星見遠征した時、下半身側が結構寒かった,,, 手持ちのジャージパンツをオーバーパンツのような形で穿いたんですが、あまり暖かく感じませんでした。 上着はシャツを着こんだり、ダウンジャケットを羽織ればそれほど寒さは感じないのですが、下半身はもともと暖かめの衣... 続きをみる
-
-
久しぶりの北天での観望。 2回往復で準備できるところ4回往復 ケーブル類があれもないこれもない,,, また電源切れが続出,,,準備不足の一言なんですが、電源の減りが異常に早い。 気温が29℃なので身軽な格好=半そでシャツ+ステテコで観望できますが、天体カメラがノイズを減らすためにマイナス... 続きをみる
-
タイ北部の投票所で有権者が648人いるのに投票用紙がわずか360枚しかなかったというニュース。 投票所の係員って役場の職員なのでしょうし、投票用紙ってバラじゃなくて包みで来るのでしょうから、一包み100で6包みあり,,,という程度は勘定しないのかな? ただ日本だと、投票率が低いから、たとえ有... 続きをみる
-
-
パタヤは光害地なので、暗い所で星を見るより窮屈な,,,特殊な機材を使って星を見る必要があり、見られる天体も制限を受けます。 その中で、系外銀河(太陽系がある天の川銀河以外の銀河)はねらい目になります。 系外銀河は一番近いアンドロメダ銀河でも250万光年とかという遠い天体ですし、数千万光年とか... 続きをみる
-
-
https://x.com/i/status/1886006654719713769 PM2.5の情報を緩和するための措置として、政府がバンコク市内の高速鉄道や都バスを5日間、無料にするという政策を実施 この5日間は中国正月なので海外客が多かろうということもあり、大量公共交通機関を無料にしたの... 続きをみる
-
-
-
全国統一というわけではありませんが、地方選挙が行われ、投票日の前夜から当日夕方までが「禁酒日」になるとのこと。パタヤやプーケットなどが対象で、バンコクは対象外とのこと。 ちょうど新月期であり、夜の街パタヤの灯が落ちて、空が暗くなるのなら期待したいなあ、、、と 拙宅前のバービア街。 白いトタ... 続きをみる
-
-
-
具体的な計画があるわけではありませんが、タイの雨季に日本一時帰国した際に、どこかで天体観望したいという気持ちはあり、となると、天体機材をタイ→日本→タイと移動させないとダメなのですが、こういうサービスがあるんですね。 往復無料だから、往復送料込みの値段なのでしょうが、利用開始日前日に到着するの... 続きをみる
-
-
先端で買うものはほぼ決まっていて、嵩張るトイレットペーパー バイクで買い物に出かけると持ち帰りずらいですからね インスタントコーヒー タイ人は砂糖が大量に入り、粉ミルクも合わせた3 in 1という混合され1カップごとに個装されたものを使います。 私は砂糖も入れないブラックはなので、肩身が... 続きをみる
-
-
-
先週末段階でのNASA FIRMSの画面。 過去24時間内の発火点。 カンボジアが真っ赤ですが、タイも負けず劣らず真っ赤。 タイでは90日間の野焼き禁止が施行されるとのこと。 地方当局に対して野焼き禁止を厳格施行するよう求めた,,, 「進捗状況を毎日報告」,,,ってタイの行政にできるの... 続きをみる
-
漢検準1級で、パッと書けない漢字100字を選んで毎日練習中。 エクセル上で漢字を管理して書けるようになったものは脇に移動。 現時点で上記が書けそうなもの,,,「書ける」わけではありません。 漢字の中での個々の部位が分かって、ちらりと見れば書けるようになったのが上記 こちらはまだ、ちらりと... 続きをみる
-
-
タイは豊かになったとはいえ、海外に出稼ぎしている人もいて、 韓国へは家政婦とか,,,イスラエルだと農民として。 イスラエルがガザに侵攻した時、国境際の耕作地で働いていたタイ人が多く拘束され、他国籍人とともに殺害されました。 こちらはNHKニュース。 記事によると、人質だった5人が解放され... 続きをみる
-
ケンタウルス座ω星団 NGC5139 巨大な球状星団です。 今回のフィルターは球状星団にも向くものなので、銀河の片手間で球状星団を写しています 撮影枚数が足りないかな、、、という感じ キラキラ感が欲しいところ うさぎ座 M79 ほ座 C79 NGC3201 おおいぬ座 C64 NGC236... 続きをみる
-
-
-
2月8-9日 クラシックカーショー クラシックカーがビーチロード~セカンドロードを列をなして走ります 2月9日 ラン島トレイルランニング 初見 ラン島でランニング大会が開かれるようです 2月13-15日 バイクウィーク 初見 2月14日 同性婚祝賀会 今年、タイで同性婚法が成立した... 続きをみる
-
A dog has four legs. これを「犬は4本の足を持つ」と直訳で訳すと日本語では変 「犬には4本の足がある」が日本語風。 直訳だと、犬と足は別のもののようになるし、日本語風だと犬と足は不可分。 鈴木大拙 講演「最も東洋的なるもの」1963年録音 - SUZUKI DAISETSU -... 続きをみる
-
-
中国正月2日目 まだ周りでは爆竹の音が鳴り響いています。 パタヤで中国を一番自己主張しているフレンドシップマーケットへ 店員が赤黄の中華服を着ている程度で店内はいつものよう ドラゴンパレード=獅子舞があるというお知らせ フレンドシップマーケットの駐車場で2回、獅子舞があるというもの。 ... 続きをみる
-
-
右下の赤くなっているところがカンボジア 東南アジア名物の野焼きです。 この煙がタイに来るわけです。 今は午前1時半で、星が見えているのでベランダ観望中です 風向きが変わってタイの中でも、少なくともパタヤやバンコクにカンボジアの煙が来ないようになりました。,,,だから星が見えるわけですね ... 続きをみる
-
-
-
https://x.com/i/status/1883523023350997314 最大公約数を求める計算法としてあるのが「ユークリッドの互除法」 私は学校でユークリッドの互除法は習っていません。 リタイヤしてから、暇に飽かせて高校数学を再勉強し始めて、その折にユークリッドの互除法を始めて... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
SNS記事によれば31日金曜日の午後6時から翌土曜日の午後6時まで、地方選挙が行われる県においてアルコールの販売が禁止されるとのこと。 各県別なので、パタヤとかプーケットは禁酒、バンコクはOKとのこと。 アルコールの販売が禁止されるだけなので、 自前で用意しているアルコールを飲むこと自体は... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
FBを見ているとまだ見ていないタイの野鳥満載の投稿があり、手繰っていくとYoutubeも投稿しているようです 全編タイ語なのですが、10秒に一遍くらい「イープン(=日本)」という言葉が出てきてなんで,,, チェンマイ付近在住の方のようで、ドイアンカーンにある王立農業ステーションで、「日本の桜... 続きをみる
-
-
実はここ最近、、、数年かな、oftenをオフトゥンと「T」を発音する人がいて、普段聞きなれていない英国風の発音なのだろうと漠然と思っていました。 「推奨」に表記動画がでて、視聴。 サムネにもあるように、「oftenのtの発音は復活した」ようです。 日本語でもそうですが、文字が定まった時点で... 続きをみる
-
-
-
-
トルコ人男性がセントラル・ロードでトランスジェンダーの窃盗犯に7万3000バーツを奪われたと警察で主張。今週だけで同様の報告は3件目。 午前5時6分、52歳のトルコ国籍のムスタファ氏は、 500ユーロと1200ドル(約7万3000バーツ)を奪われたと告訴。 ムスタファ氏は警察に対し、 ・... 続きをみる
-
写真にちらりと写っているのは東京の地下鉄銀座線浅草駅ホームドアのようです。 タイ警察の一等看護師で警察中尉の役職にある女性が、休暇で日本旅行中でのこと。 日本人高齢者が意識不明になったのを見て現場で救急看護を行ったとのこと。 高齢者が意識不明で昏倒 意識がなくバイタルサインも不明瞭 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
ロシア人も暇なんですね、朝の3-4時ごろ、ビーチロードでパタヤの猥雑な風景を動画で撮影してYoutube配信していたようです。 45歳だそうです。 国内の貧しい地域の住民を徴してウクライナ戦線で殺している国の国民が、パタヤで遊びまわっている,,,こういう国がロシアっていう国の本質なんでしょう... 続きをみる
-
今回の日本帰国で処理する事務手続きとして、Youtubeにサブスク登録すること 一つには、Youtubeを視聴する毎日であり最近広告が異常に入るようになった 一つには、在外者であるためクレカ決済が面倒で、タイで決済しようとするとはじかれる プレミアムの特典は種々あるようですが、まず第一は広... 続きをみる
-
-
-
-
-
自宅16時発 いつものようにビーチロード側からソンテウに乗って、セカンドロード交差点で乗り換え このとき次のソンテウに乗るとき、「荷物があるから20バーツ」と執拗に言われました 知る限りそういうルールはないはずなので、嫌だというとでは乗るな、、、と。。 高々40円ほどで乗車を見送るのも嫌... 続きをみる
-
理由は「日本一時帰国」です。 以前は、パソコンを持ち歩き、日本でもブログ更新をしていたのですが、 今回は、パソコンなしで帰国します。 無理くり、iPadで更新すればよいのでしょうが、ちょっと無理っぽいので。
-
-
① 観光は「見る」ことである/ない 高岡文章氏の文章,,,高岡氏は立教大学観光学部の教授。 文章は本名みたいです,,, ② 繭の遊戯 蜂飼耳は詩人、立教大学教授。偶然にも立教大教授の文章が2編選ばれたようです。 「繭の遊戯」は詩なのかな?調べましたがよくわかりません ③ 有明の別れ、... 続きをみる
-
前回の赤道儀はハンドコントローラーで粗動させないとダメなので、今日はお手軽赤道儀。これだとクランプを緩めると簡単に鏡筒の向きを変えられるため。 前半、金星を写野に入れて一連の作業を確認 金星の斜め左上に土星が写っています。 PCで撮影、右のタブレットで赤道儀の操作。 PC上でも赤道儀を操作で... 続きをみる
-
記事を読んだときは海外旅行客向けなのかな?と思いましたが、内容的にはタイ人の国内旅行に関してだそうです。 ペット同伴の旅行は20%程度の伸びで、かつ同伴の場合20%程度支出が増えるとのこと。 日本もひところ、写真にあるようなゴールデンレッドリバーがはやった時期がありましたよね..。タイは... 続きをみる
-
前々回のパタヤ南フレンドシップマーケットで買った乾麺 現在、肉野菜スープを作っていて、茹で上がった肉野菜を味噌で味付けしたうえで、電源を切りこの乾麵を載せてふたを閉めてしばらくそのまま。 アツアツよりはちょっと温度が下がった方が好みなので。 30分とか時に1時間炊飯ジャーを放置して、それか... 続きをみる
-
以前から管内での自転車の使用、バイクの使用、喫煙は禁止されていました。 廊下をバイクで走る,,,考えられないことですが、タイではあるのでしょう、、、 近頃張り出されたコンドミニアム内の通知文書 タバコ/電子タバコ/大麻喫煙の禁止 最初見た時、廊下等の共有スペースかと思っていましたが、 ... 続きをみる
-
-
記事としては「タイは初めて優勝を逃した,,,」 何を言っているのか?と思いますが、中国からの観光客数が、初めて日本に抜かれたということのようです。 観光産業に大きく頼っているタイとしては一大事で、ちょうど両国の友好関係が確立して50年たつということで大々的な催事を行って中国からの観光客を誘致... 続きをみる
-
日本以外,,,朝鮮半島は知りませんが、のアジアで麺料理を食べる時の注意点というよりは、No Good、やってはいけないこと,,,というか現地の人に嫌われること2点 1点目、麺をすする これはある面一般常識化していますよね。 熱い麺だし、フーフー言いながら、すすって食べてしまいがちですが、こ... 続きをみる
-
-
-
記事ではパタヤ郊外バンラムーン郡ポン地区で山火事となっています。 ポン地区はパタヤの北東部であり、バードウォッチングに手近な場所で、カオマイキャウとか、同じ山つながりのワット・タムなどがある地区で、鳥見に行っています。 写真からだとどこが燃えているのか不明ですが、 ・ある程度の山塊になって... 続きをみる
-
記事では1.4㎏とありますから、まさに土産物として持ち帰ったのでしょう、、、 「タイで日本人が喜ぶ土産だといわれた」とありますが、タイ語が分かるほどならばこのような危険な行為はしないでしょうし、英語や日本語でガイドが勧める類のものでもなさそうですし,,, ネット記事では世田谷区在住自営業56歳... 続きをみる
-
-
壁のクモの巣を取っているコンドミニアムのスタッフさんです。 毎日、廊下の清掃をしてくれています。 買い物等でドアを開けて廊下に出ると、話し声が聞こえるわけです。 共同の建物ですから、廊下で話し声が聞こえるのは別におかしくないわけですが、ホテル利用の旅行客が多く見知らぬ人が話し合っているとち... 続きをみる
-
-
-
-
年末年始だからかな?と思う反面、広告が出始めたのは年明けからなので、表記にあるように1/10からの航空法改正によるもののようです。 趣旨としては、適切な検査を受けず、あるいは拒否すると航空機に乗れない,,,というアタリ前のお話のようです。 私には関係ないですが、コードレスヘアアイロンというの... 続きをみる
-
-
ナコンシラート、こどもの日のイベントに彼女と遊びに行った14 子どもの日のイベントに参加した14歳の少年と少女 イベントで出会った同い年の少年が連れの少女の胸を触ったとして、喧嘩 胸を触った少年は同行の29歳男とバイクで二人を追いかけ、 29歳男は14歳少年を刺殺。 二人は逃走 その後... 続きをみる
-
昼間に整備したターレット接眼部をくるくる回して、月観望。 とにかく準備時間がかかりません。 1回目に三脚+架台を持ち出し、2回目で主鏡を持ってきてカパッと横から嵌めこむだけ。 望遠鏡の後ろに立って月と主鏡の方向を合わせ、ファインダーを覗きながらグーッと望遠鏡の角度を上げていくとスパっと入り... 続きをみる
-
レーズンを注文したことは間違えないのですが、何かのボタンを押してしまい、サブスクリプション登録をしてしまったようです。 第1回目というかもともとの注文はよいのですが、登録上、2カ月ごとに再送される設定になっていたようです。 健康のために食べているレーズンなのと、日持ちはするので、日本帰国の際に... 続きをみる
-
-
1月14日 パタヤ日没時間 18時09分 この時のC/2024 G3(アトラス彗星)の高度は4度 アトラス彗星の没時間 18時31分 日没直前 アトラス彗星は太陽の右上辺り 腕を突き出して握りこぶし1個分が10度といわれ、だいたいその半分くらい 黒い雲の筋が太いのと細いの2本見えて... 続きをみる
-
パタヤは今朝も摂氏20度レベル ここ数日年間最低気温が続いているため、カラダもだいぶ慣れてきています。 というなか、昨年、星見鳥見で3度訪れたタイ北部ナムナオ国立公園では摂氏1度のようです。風がありますから体感は氷点下なんでしょうね、、、 私にはタイ人のように寒さを楽しむという状況にないの... 続きをみる
-
-
パタヤの南に接するフアヤイ地区でスーツケースに入った人骨,,,死後およそ3か月が見つかったという事件。 発見のきっかけは建設作業員2名が飯場に戻る途中、自動車がパンク この際、草むらに80センチ大のスーツケースを発見 中を開けて、死体とご対面 死体は茶色のシャツ、緑の下着、白とピンクのタ... 続きをみる
-
サムットプラカーンはチャオプラヤ川河口に開かれた町で、日本でいえば横浜という感じの街です。昔ながらの税関があったり、もともとは中国人が開いた街なので、旧市街はそれなりの趣のある街です。 近くにバンプー公園があり、昨年3泊ほどして鳥見をしました。 パタヤから便が良いのでまた行きたいと思っている... 続きをみる
-
-
-