将棋のブログ記事
将棋(ムラゴンブログ全体)-
-
今日2/29は、静岡市で将棋A級順位戦の最終一斉対局。 私、一年ちょっと、静岡駅前のオフィスで勤務していたことがあり、対局会場となる浮月楼(徳川15代将軍慶喜邸跡)は昼食とか会社の行事で何度か利用したことがあります。 そういったこともあって普段の対局とはちょっと違った思いがあります。 今回... 続きをみる
-
-
将棋のタイトル戦の場合、前夜祭があってその場での記者会見があり、ニュースネタを記者に提供します。 将棋のタイトル戦の多くが新聞社主催になっていて、今では主催新聞社以外の新聞社に対しても記者会見という形でニュースの提供が許可されていて、いわゆる「将棋番記者」たちが将棋の内容のみならず、周辺内容を... 続きをみる
-
12/13に行われた7回戦の結果を反映した成績表 成績上位者だと、6勝1敗が2名、5勝2敗が5名。 上位3名が来期B級1組昇級です。 あと3対局残していますから、4勝3敗の棋士も残り全勝して順位が高い棋士であれば昇級も可能といったところでしょうか。 個人的にだれを応援するということではあ... 続きをみる
-
-
保管してあった電子画像から 棋聖奪取 名人 豊島⇒渡辺 王位奪取 二冠 叡王 永瀬⇒豊島 叡王奪取 三冠 竜王奪取 序列1位 竜王・四冠 王将奪取 竜王・五冠 棋王奪取 竜王・六冠 名人位奪取 竜王名人・七冠 王座奪取 竜王名人・八冠
-
-
-
-
-
-
-
-
将棋に順位戦というのがあって、リーグ戦で1年間戦い、上位者が来期、1ランク上の組に昇級、下位者は降級点がつき、降級1点で降級する組もあれば、降級3点でランク落ちする場合も、、、。 所属する組で対局料が異なり、最上位のA級と最下位C級2組だと4倍くらい違います。 順位戦で頑張って昇級すること... 続きをみる
-
-
-
-
「お住まいの地域では視聴できません」に一安心。 囲碁将棋プラスのサブスクライブをした途端、ABEMAで王将戦の視聴が可能になったとのABEMAのCM。 サブスクライブしたのは早まったか、すぐに解約か、、、と思っていましたが、その内容が明らかになりました。 ① 一対局(1日目+2日目)の通しチ... 続きをみる
-
将棋の対局には8つのタイトル戦と4つの一般棋戦があり、日々の将棋観戦が生活の一つのリズムになっています。 予選レベルだと放映されることは少ないですが、本戦とか挑戦者決定リーグ、そしてタイトルを争う番勝負だと、だいたい放映されています。 放映媒体としては、ネットTVのABEMAと囲碁将棋チャン... 続きをみる
-
他人の稼ぎ高を調べるのはいささか下品ですが、先ごろ藤井竜王の優勝で閉幕した今年度の将棋日本シリーズ(通称、JT杯)は、前年度の賞金対局料ランキングの1位から12位までの棋士が選抜されて対局する公式戦で、来年のメンバーはどうなるのかな?という興味があり、以下は賞金対局料を試計算したもの。 なお棋... 続きをみる
-
-
-
https://www.youtube.com/watch?v=_wIpVoeDceY&t=35s 最近の将棋観戦スタイルとして、 YouTubeで主催新聞社が対局ライブ動画を視聴しつつ、 将棋連盟の「携帯アプリ」をONにしておき、 両方を見ながら、雑多な仕事をこなすという感じになっています。 ... 続きをみる
-
8/19から毎日欠かさず投票をしていた「SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022ファン投票」。ファン投票の結果が発表されました。 西日本地区は8/26の中間発表から順位は動かず。 1位、2位は実力、人気ともの藤井竜王豊島九段。 3位はコアなファンの多い山崎八段が、女性層に人気のある... 続きをみる
-
下位との差をみると、ほぼ上位4名で3つの席を争う形になっているようです。 私自身は8/19から8/24まで、東:渡辺名人、西:藤井竜王で毎日投票していて、 上記の投票数には各人の投票数の内6票は私の投票によるものということになります。 わかりやすい西日本地区でいうと、 藤井竜王、豊島九段は当... 続きをみる
-
今年も、8月末までの期間、将棋オールスターのファン投票が始まりました。 この「SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦」は昨年から始まったもの。 昨年は人気投票ということで、西は人気も実力もある棋士が選ばれましたが、東は名人 である渡辺三冠(当時)が選ばれず、東西対抗戦という割に盛り上がり... 続きをみる
-
最近、朝日新聞、毎日新聞が将棋の中継をしてくれるので、そちらを観ています 将棋のタイトル戦の多くは新聞社が主催しています。 将棋の経過(=棋譜)は、ちょっと前までだと新聞紙上に掲載されるだけでした。 観戦記者という職の方がいて、対局状況をコメント的に補って、解説してくれます。 今でも、新... 続きをみる
-
-
藤井5冠の対局日程。 7/20-21に王位戦第3局があり、次の対局予定は8/10の順位戦菅井八段戦。 約3週間ほど間隔が空くことになります。 通常の公式戦なら朝8時(日本時間朝10時)から、タイトル戦は朝7時から対局が始まり、 昼食休憩に合わせて買い物に出かけ、持ち時間6時間の順位戦だと、... 続きをみる
-
-
私は平成10年頃、約4年間、富士宮市の隣、富士市に居住して、富士宮市を担当にして 仕事していました。 その後、静岡市、沼津市と転勤しましたが、その頃の富士宮というと焼きそばが有名で、 それが縁でB級グルメの大会を開いているというところまでは承知していましたが、 スイーツの町でしたっけ? まあ... 続きをみる
-
-
上図は40代以下の八段の棋士を並べた表です。 「順位」は順位戦のランク。 「残り」は八段昇段後、九段昇段に必要な250勝まで必要な勝ち星数。 「勝数」は過去3年間の1年当たりの平均勝ち星 「年数」は残り÷勝ち数で、九段になるまでの年数を算出 「年齢」は九段昇段時の年齢 この表で確か... 続きをみる
-
-
日本将棋連盟の「将棋の基礎知識」から。 ① 駒の名称…表面 玉将(ぎょくしょう) 普通は「ぎょく」と言っていますが、読むとすれば「ぎょくしょう」なんでしょうね。 飛車(ひしゃ) 角行(かくぎょう) 「かく」とばかり言っているので、正式には?といわれると戸惑います。 私... 続きをみる
-
-
-
-
ぴよ将棋という将棋アプリがあって、以前もこのブログで紹介したところ。 その頃は、一番上の「対局開始」画面で、ひよこ相手に級を上げていくことに熱中してい ました。一応、6級まで上がったのですが、その後一進一退で、放っておいていました。 ここしばらく「実戦詰将棋」に取り組んでいます。 詰将棋問... 続きをみる
-
-
将棋は「観る将」なので、来年度の予定表を作成。 緑色のバーが藤井五冠が保持しているタイトルで、こうやって表化すると、年末年始の正 月以外、ほぼ切れ目なくタイトル戦の予定が入っていることがわかります。 ただし、このバーは例えば竜王戦の場合は七番勝負、叡王戦なら五番勝負と、すべてのタ イトルを全... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
詰将棋作家として著名で、「詰将棋ハンドブック」の著者である浦野真彦八段。 「藤井聡太に最初に2敗した棋士です」と自己紹介しているようです。 その浦野八段の著作のサイン本が販売されているとのこと。 浦野八段の詰将棋本は計3冊持っており、逐次、勉強しているところ。 SNSに載っていた上掲の詰... 続きをみる
-
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021121216240?cid=jp-2NY2QQLPM3 100%ボケていまして、一時帰国中なのに、 初回放送では 「タイだからみられないなあ」と。 再放送は翌々日の深夜、見ようとは思っていましたが、夜8時にはベッド... 続きをみる
-
-
-
-
-
28歳の永瀬王座に挑戦する48歳の木村九段。 木村九段は前王位で、王位は18歳の藤井現王位に奪われたもの。 9/1から王座戦五番勝負が始まりました。 現在の将棋は「AIで研究する」という手法が流行っています。 口悪い人は「AIが示した手筋を暗記するだけ」といっていますが、実際には「研究」... 続きをみる
-
-
タイでも九州北部佐賀県の大雨災害について報道されています。 タイもちょうど雨季で、北部のチェンライ県では家屋水没の報道が多く出ており、大雨がタイ国民の関心事なのかもしれません。 王位戦第4局は佐賀県嬉野市で18-19日で予定されており、いま藤井王位の2勝1敗で、ここで勝てば王位防衛に王手がか... 続きをみる
-
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 ファン投票開始のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟 投票は8/13~8/31まで、1日1回、東西一人づつ計2名を選択/投票できるようです。 1日1回なので、初日はこの二人の藤井さんに投票。
-
ベッドの上に詰将棋の本が散乱しています。 寝る前に解いてから寝る、、、という生活を送っていた時期があり、その残骸。 近頃は、語源辞典を読んでから寝るので、詰将棋本を手に取るのは週に1回ほど。 最近、Twitterで自作の詰将棋を投稿している人をフォローするようになり、1日に5つくらい... 続きをみる
-
7/30に王将戦対石田5段戦があり、これに勝利して7月の対局を終えました。 今年度の成績は、17勝3敗、勝率8割5分(未放送分の対局含まず)。 特に7月は7戦して7勝。 8月中下旬から9月にかけてワクチン接種のための日本への一時帰国があり、日本での自己隔離やタイでの検疫があり、部屋に閉じこ... 続きをみる
-
叡王戦本戦トーナメント2回戦、対永瀬王座戦、、、堪能しました。 振りごまの結果、藤井王位棋聖は後手番、先手永瀬王座が研究手を披露。叡王戦は持ち時間3時間のチェスクロック方式なので、どんどん持ち時間は減っていき、後手は1分将棋に。この段階で、後手勝率は40%を切っていたので、今日はダメかなと。そ... 続きをみる
-
日ごろ、藤井王位棋聖の対局日を、基準にしているような生活を送っています。 二冠になり、従前は予選から各棋戦に参加していたものが、タイトル保持者としてシードされ、王座戦や棋王戦であれば挑戦者決定トーナメントからの参加になり、また当然、王位戦棋聖戦は挑戦者が決定されるのを待って、5番勝負、7番勝負... 続きをみる
-
-
-
かつては、、、というか、Covid-19以前、3か月に一度は日本に一時帰国し、そのたびに、日本の文物をタイに持ち帰っていました。 日本食材とか、書籍、ゴルフ用品、パソコン、カメラ、、、。 日本を離れたとはいえ、日本製品をこよなく愛しているため、また海外で入手しようにも、品数が限られかつ高価な... 続きをみる
-
-
日本時間17時ちょうど、木村王位の「負けました」の声で、長い二日間が終わり、藤井2冠の誕生。合わせて8段昇段。序列第4位。 ABEMAの視聴者数を見ると420万人。ずいぶん多くの人たちが見ていたようです。 これで8月の対局は終わり(録画対局を除く)。 次回、TV観戦できるのが20日ほど空い... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
https://twitter.com/shogi_jsa/status/1277178681346187269 やっと一日終わったという感じです。 朝5時に目覚め、浜辺でゴルフ練習、7時対局開始(日泰時差2時間)、、、、 将棋がある日は、将棋シフトになります。 Youtubeに評価値放送... 続きをみる
-
-
-
-
日本時間の午前10時から始まった将棋、棋聖戦挑戦者決定戦。 9時間45分後、藤井七段の勝利で、棋聖戦番勝負初挑戦、初のタイトル挑戦、史上最年少、、、が決まりました。 斎藤前王座、菅井前王位、佐藤前名人、そして永瀬二冠を破ってのタイトル挑戦、おめでとうございます。 次はいよいよ渡辺棋聖との五... 続きをみる
-
-
昨晩眠りにつく時点での最大の悩み事は、「明日の朝は5時に起きてゴルフのショートコースに行くか、あるいは6時に起きてゆっくりお茶を飲んでからドライビングレンジに行くか」でした。 冷静に考えれば、随分と他愛もない悩み事ではありますが、これによって起きる時間が変わるので、寝る前には決めておかなければ... 続きをみる